「そんなに好きなら、絨毯屋やれば?」

夫の何気ない一言が、全ての始まり。

2才と4才を背負った主婦が

バカ高い航空券を買うために借金まで作って

つらいと泣きながら訪れたイランで

見つけた絨毯はNARUTREEの原点でした。

ブロックプリントワンピース

ブロックプリントと真っ赤な紐パンとエール

ブロックプリントは、インドのジャイプールを中心に、何百年も受け継がれた伝統工芸です。木彫りの版を手で押し重ねることで、色を入れて作製する生地で、独特の揺らぎや風合いが生まれます。

そんな根気のいる手仕事と真っ赤な紐パンとエールの関係とは!?!?

もっと読む
★是非、公式LINEよりお気軽にお問合せください★

友だち追加

ミニサイズ

ギャッベってお強い???

皆さん、ハースラグってご存じですか?英語で Hearth rugと言いHearthは炉床だそうです。

いや、そもそも炉床って何ぞや?っと思った貴方は店主のお仲間です。炉床、なんて知らんし、なんなら読めなかったです、店主は、笑。要は薪ストーブや暖炉の前に置くラグのことをハースラグって言うんだそうです。

もっと読む→

ギャッベのボンボン

皆さん!!!いきなり伺いますが、ギャッベのボンボンお好きです??店主はさほど、、、です、笑。ひどい。。。ボンボンがついてるのが可愛いギャッベもあるのですが、無くても良いんじゃないかなぁっと思うボンボンもあります。あのボンボン、何でついてるか知ってます???

そう、あのボンボンは、実は、、、、

もっと読む→

倉庫/Atrierの開放DAY

NARUTREEでは月に数回程、不定期ですが倉庫/Atrierを開放しています。

オンラインだけでなく直に絨毯をご覧になりたい方はこの開放日に是非お越しください。

詳しい日程
★是非、公式LINEよりお気軽にお問合せください★

友だち追加