良い絨毯って沢山あるって思ってません?

良い絨毯って沢山あるって思ってません?

皆さん、買い付けについて凄く良いイメージがありませんか??

イラン行くたびに、世界は欲しいに溢れてる!!!そんなNHKの番組もあるので、アレ、コレ、ソレ、全部欲しい!!!!!って、なってるかと。

実は、真逆でっせっという話、笑。

色んな絨毯屋を巡るのですが、、、欲しい!!!っと思う絨毯なんて本当にほんの一握りです。。。。

きゃーーーー!!!!っと思う絨毯は100枚に1枚って言っても過言じゃないです、マジで。。。私も最初は、全部欲しくなる、沢山ある!!!っと思ってましたが、全然。。。

日本人のテイストに合うような絨毯は日本人のバイヤーの目利きで成り立ってます。そもそも日本人とイラン人の好きなテイストも違えば、趣味も違う。それは作りても同様。イラン人は色が濃いはっきりした絨毯を好むように感じます。

また、男女でも好みが違う。私も最初のころ、仕入れの時に、夫にどう思う??っと不安になって聞いたりしましたが、まぁ、好みが違う。日本人同士でも男女で全然チョイスが違う。

逆にこれが初心者の方にはヒントで、自分の好きな絨毯をセレクトしてるお店には欲しい絨毯が多いと思います。これは店主さんとの好みと自分の好みの相性が出るのかなぁっと。男性のバイヤーはカッコいい絨毯が。女性が選ぶ絨毯はどことなく可愛い絨毯が入ってきたりします。

私が仕入れる時にイラン人に言われるのが、こんな変なデザインの絨毯本当に欲しいのか?!っと時々聞かれます、笑。やめろっと、笑笑笑。イラン人とこれで良く喧嘩になる。

だから、絨毯屋は全部一緒では無くて、その店主さんのテイスト(イラン人か、日本人か、女性か、男性か)を良く見ると、自分の好きな絨毯に出会える確率が上がります。また、吟味されて仕入れられた絨毯は、本当に一握りなので、二度と同じ絨毯は出会えない!出会ったら、最後?!?!絶対に絶対にゲットされるのをお勧めします!!!

ブログに戻る